2013年03月09日

練習と試合は違いますよね

練習ではすごい調子が良かったり、ものすごいショットが
打てるのに試合になると今ひとつ・・・という人は結構
多いものです。

何故そんなことが起きるのでしょうか。
大きな理由として、試合ならではの緊張があります。
また緊張しているが故に「考えすぎている」という
こともありますね。
必死に練習して体に叩き込んだものを、いざ試合のときに
頭で考えて動こうとすると必ずバランスに乱れが生じます。
テニスはとても繊細なスポーツですから少しの乱れが
アウトやイージーショットに繋がってしまうのです。

テニス 試合 メンタルをうまく
コントロールするためには練習のときからそのことを
きちんと心がけておく必要があります。いざ試合になって
からメンタルコントロールしようとしてもなかなかうまくは
いきません。

つまり、技術や体力だけでなく心も練習で鍛え上げるという
ことですね。
ネット上にはたくさんの情報があります。信頼できるサイトを
見つけて正しい知識を得ましょう。メンタルコントロールが
うまくいけばあなたの実力は試合でも100%発揮することが
できます。そうなればライバルに大きな差を付けられることは
間違いありません。


Posted by 前林 at 08:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。